-
空知地区紹介
理事/大浦 隆生 深川市立一已中学校 TEL:0164-22-3341 お知らせ 空知情緒障害教育研究会は、空知管内の情緒学級設置小中学校93校により組織されています。活動は4月に総会… 【続きはPDF】 sorati_110628 -
石狩地区紹介
理事/宍戸 宏光 千歳市立千歳中学校 TEL:0123-23-3161 お知らせ 石狩管内の自閉症・情緒障がい教育/一人一人が生き生きと学習し、自主的・主体的に活動できる子どもの育成… 【続きはPDF】 ishikari_130314 -
道情研冬のセミナー2014(終了しました)
冬のセミナーのご案内 日時 2015年1月7日(水)PM2:00~4:00 終了しました 場所 ★会場が「ちえりあ」→「札幌市立栄町小学校」に変更いたしました。 右下部の「詳しい情報はこちら」をクリックしてPDFもご確認ください。札幌市立栄町小学校 3階 視聴覚室... -
道情研夏のセミナー2015(終了しました)
道情研・総会および研修会のご案内 日時 2015年5月9日(土) 総会/14:00~14:30 研修会/15:00~16:30 場所 札幌市立栄町小学校 札幌市東区北36条東13丁目3-1 Tel:(011)752-4130 演題 カチカチトクシ サラサラエニシ(仮) ~サラサラと時の流れる教室... -
ご挨拶
あ い さ つ 北海道情緒障害教育研究会 会 長 小 松 晋 也 (札幌市立手稲宮丘小学校 校長) 爽やかな風が心地よく感じられる季節になりました。北海道情緒障害教育研究会会員の皆様におかれましては、ますますご健勝でご活躍のこととお喜び申し上げま... -
会長退任の御挨拶
退任にあたってのご挨拶 北海道情緒障害教育研究会 前会長 鑪 和 幸 全道各地から初夏の便りが届き、北海道らしいさわやかな素晴らしい季節となりました。会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 去る5月9日(土)に...