-
資料のデータ化
資料をデータ化しています! 過去の会報と、研究収録の一部をデータ化しました。 ただ、まだまだ資料があります汗 皆様にお見せできるのはいつになるでしょうか、、、 頑張ります! -
牧野先生の資料整理
本日、札幌学院大学にて、牧野先生の資料整理を行いました。 道情研に関する貴重な資料がたくさんありました。 保存することになった資料のうち、一部掲載可能なものにつきまして、 データ化の後、会員向けページにて掲載できればと考えております。 デー... -
冬のセミナー動画、UP完了!
1月8日に行われました、道情研冬のセミナーにつきまして、 「会員向けページ」にて公開しております。 当日会場に来られなかった方、再び見て活用されたい方、 御閲覧ください。 2時間を超える動画になりますので、 お使いのインターネット環境によって... -
明日は、冬のセミナー
明日の石井先生の講演では、ケニアでの実践のお話をお聞きできることを楽しみにしております。 個人的には、具体的な教育技術のことはもとより、もっと根幹的な教育哲学の再考を促されるひと時となりそうです。 今年は、まだ座席に余裕がありそうですので... -
2016年が始まりました!
2016年が始まりました。 どんな年になるのでしょう。 個人的には、やはり中井先生もおっしゃっていた、 愛着障害 が、キーワードになるのでは?と思っています。 また、色々教えてください>_< 本年もよろしくお願いします! -
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 1月8日に冬のセミナーがあります。 どうぞ、参加ください。 道情研 冬のセミナーチラシver.完成 -
2015年、ありがとうございました。
2015年も道情研をありがとうございました。 2016年もよろしくお願いします! 紅白見てますかー?? -
2015年を振り返って ~道情研会報発行について~
2015年も、残すところあとわずかとなりました。 街へ出ても、クリスマスモードから一気に年末モードに変わっていました。 ここで、少し1年間を振り返ってみたいと思います。 今回は道情研会報発行についてです。 今年度から広報担当になりました。 広報の... -
道情研冬のセミナーのお知らせ
道情研冬のセミナー「ケニアにみる理想のインクルーシブ教育の一端」 【まだまだ募集中です!】 日時 2016年1月8日(金) 13:30~13:50 (受付) 14:00~16:00 (講演) 場所 ちえりあ 第5・6研修室(札幌... -
道情研 冬のセミナーについて
道情研冬のセミナー「ケニアにみる理想のインクルーシブ教育の一端」 日時 2016年1月8日(金) 13:30~13:50 (受付) 14:00~16:00 (講演) 場所 ちえりあ 第...