各地区– category –
-
【十勝地区より】2016事業予定
十勝特別支援教育振興協議会の今年度の事業予定です。 興味のある方は、理事までお問い合わせください。 1.サポーテト講座(先生方が集い学び会う場です) ・6/20(月)ショートバージョン 「しゃべり場」 16:30~17:30 十勝教育... -
オホーツク地区研究大会案内
オホーツク研究大会の案内が完成しましたので公開します。 こぞってご参加のほど、よろしくお願いいたします。 ↓H28年度 第15回大会チラシ H28第15回大会チラシ H28年度開催要項 H28開催要項 H28年度研究大会申込書 H28研究大会申込書 -
北海道情緒障害教育研究会 苫小牧大会おしらせ【追記】
北海道情緒障害教育研究会 苫小牧大会のお知らせです。 <期日>平成28年8月4日・5日 <会場>苫小牧市交流センター【全大会等】 苫小牧市教育・福祉センター【研修講座・分科会等】 《主催》 北海道情緒障害教育研究会 《主管》 北海道情緒障... -
札幌地区紹介
理事/高階 康之 お知らせ 今回の講師は俵谷さんにお願いしました。俵谷さんは広汎性発達障害の成人の方と面接を行い、その語 りの中から… 【続きはPDF】 sapporo_120515 -
別海地区
理事/根本 渉 別海中央小学校 TEL:0153-75-2054 お知らせ 海町は面積が広く、特別支援学級設置校は小学校9校、中学校7校あり、小規模校も多く、学校に特別支援児童生… 【続きはPDF】 bekkai_110628 -
オホーツク地区
理事/井理 聡昭 網走市立中央小学校 TEL:0152-44-7368 お知らせNEW! 昨年度開催した、北海道情緒障害教育研究会の全道大会を経て、今年で14回目の大会となりました。 … 【続きはPDF】 ohootuku_150617 -
釧路地区紹介
理事/川村 智紀 釧路市立愛国小学校 TEL:0154-36-5680 お知らせ 只今、お知らせはありません。 -
帯広地区紹介
理事/鈴木 淳 帯広市立緑丘小学校 TEL:0155-24-5630 お知らせ 帯広では、特別支援教育のスタートをきっかけに、情緒学級が自校方式に向けて設置され、あと2校が設置… 【続きはPDF】 obihiro_110628 -
十勝地区紹介
理事/後藤田 彰 士幌町立士幌小学校 TEL:01564-5-2251 お知らせ 第1回サポーテト講座のご案内~ポテトのように十勝に根ざしたサポートを!~ たんちょう先生による…tokati_130705 -
宗谷地区紹介
理事/原田 伸吾 稚内市立稚内中学校 TEL:0162-23-2354 お知らせ 只今、お知らせはありません。