MENU

2015年を振り返って ~道情研会報発行について~

2015年も、残すところあとわずかとなりました。
街へ出ても、クリスマスモードから一気に年末モードに変わっていました。
ここで、少し1年間を振り返ってみたいと思います。
今回は道情研会報発行についてです。
今年度から広報担当になりました。
広報の発行については、初めてのことばかりで、
多くの会員の方々にご迷惑をおかけしたのではないかと思います。

そんな中でも、秋号の会報は特に面白い記事を載せられたのではないかと思います。
ケニアの特別支援学校・学級の報告と、
笹山先生のカンボジア視察報告など、海外の特別支援教育事情が載せられたのは
良かったと思います。
海外の特別支援教育施策については、日本とシステムが根本的に違うので、
比較をすれば、日本の問題点があらわになったり、
日本の良いところを再確認できたりしますね。

会員の方の中で、海外の教育視察をされた方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、今後会報で使いたいと思います。
ここのコメントや掲示板、メールなどでお伝えいただければありがたいです。
来年も、充実した会報を会員の方々に送れるよう、精進していきます。

なお、ケニアでの特別支援教育事情に詳しい、石井智也元青年海外協力隊隊員の講演が
1月8日に予定されております。
まだまだ定員に余裕があります!
ぜひ、ご参加ください!

道情研 冬のセミナーチラシver.完成

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次