庭山– tag –
-
平成30年度 北海道情緒障害教育研究会 稚内大会1次案内
平成30年度 北海道情緒障害教育研究会 稚内大会1次案内が完成しました。 掲載いたします。 たくさんの方のご来場をお待ちしております。 -
牧野先生の冬のセミナー動画について
先日行われました、道情研冬のセミナーにつきまして、 現在動画をUstreamからダウンロードし、返還作業中です。 作業終了後、道情研会員の皆様におきましては、会員向けページにて閲覧できるようにいたします。 もうしばらくお待ちください。 (牧野先生か... -
北海道情緒障害教育研究会 冬のセミナーのお知らせ
あけましておめでとうございます。 平成29年も、道内の情緒障害教育について、研究・啓発・推進すべく、 微力ながら活動していきたいと考えております。 本年もよろしくお願いします。 さて、平成29年1月21日に、 北海道情緒障害教育研究会と札幌市... -
春のセミナー情報
かねてからお知らせしてまいりました通り、 道情研では、2016年5月14日に春のセミナーを行います。 当HP「会員向けページ」より配信を行う予定です。 道情研会員の方は遠隔地でも研修への参加が可能です。 twitterへコメントをいただければ、 研修会講師へ... -
春のセミナーについて
道情研 総会時研修(春のセミナー)のチラシを添付します。 5月14日 「愛着障害や被虐待児の脳科学と科学的根拠のある実践研究」 近年教育現場で必ず会うであろう「愛着障害」や「被虐待児」。 その実態や特性、接し方などについて、 東京から二人の先生... -
研究収録追加しました!
北海道は暴風雪注意報が出ています。 三寒四温どころか、百寒一温ほどの日々が続いていますが、 氷が少しずつ解けるように、 場面性緘黙の児童が、少しずつしゃべるようになってきました。 とは言っても、返事と、台本のあるセリフを少しですが・・・ それ... -
会員向けページに
中井先生のコメントを伺いまして、 会員向けページに「過去の会報」を見られるよう試運転してみました。 ご感想・アドバイスなどいただければ幸いです。 最近、卒業式の関係で更新が遅れてしまい、申し訳ありません。 ずっと、「夢が無い」と言っていた、... -
資料のデータ化
資料をデータ化しています! 過去の会報と、研究収録の一部をデータ化しました。 ただ、まだまだ資料があります汗 皆様にお見せできるのはいつになるでしょうか、、、 頑張ります! -
牧野先生の資料整理
本日、札幌学院大学にて、牧野先生の資料整理を行いました。 道情研に関する貴重な資料がたくさんありました。 保存することになった資料のうち、一部掲載可能なものにつきまして、 データ化の後、会員向けページにて掲載できればと考えております。 デー... -
冬のセミナー動画、UP完了!
1月8日に行われました、道情研冬のセミナーにつきまして、 「会員向けページ」にて公開しております。 当日会場に来られなかった方、再び見て活用されたい方、 御閲覧ください。 2時間を超える動画になりますので、 お使いのインターネット環境によって...
12