dojoken_ok– Author –
-
牧野先生の冬のセミナー動画について
先日行われました、道情研冬のセミナーにつきまして、 現在動画をUstreamからダウンロードし、返還作業中です。 作業終了後、道情研会員の皆様におきましては、会員向けページにて閲覧できるようにいたします。 もうしばらくお待ちください。 (牧野先生か... -
北海道情緒障害教育研究会 冬のセミナーのお知らせ
あけましておめでとうございます。 平成29年も、道内の情緒障害教育について、研究・啓発・推進すべく、 微力ながら活動していきたいと考えております。 本年もよろしくお願いします。 さて、平成29年1月21日に、 北海道情緒障害教育研究会と札幌市... -
久しぶりの更新です。
会員ページについて、久しぶりの更新を行いました。 会員の皆様は、会員ページより、 ・昭和57年 会報 ・平成2年 会報 ・平成4年 会報 ・平成5年 会報 ・平成6年 会報 を閲覧できるようになりました。 なお、今年度の会報については、 もうしばらくお... -
道情研苫小牧大会が終了しました。
平成28年8月4日、5日は道情研の苫小牧大会でした。 苫小牧の涼しい気候の中、300人を超える方々の参加をいただきました。 開会式では苫小牧市長岩倉博文様のごあいさつをいただきました。 苫小牧市の福祉にかける熱い思いを伝えていただきました。 道... -
道情研苫小牧大会のお知らせ
道情研苫小牧大会のお知らせです。 大会は200名を超える申し込みをいただいております。 暑い日が続きますが、それを超える熱い大会となることをお約束いたします! 2次案内を添付いたします。 授業者など、細かい変更がありますので、御確認ください。 2... -
【十勝地区より】2016事業予定
十勝特別支援教育振興協議会の今年度の事業予定です。 興味のある方は、理事までお問い合わせください。 1.サポーテト講座(先生方が集い学び会う場です) ・6/20(月)ショートバージョン 「しゃべり場」 16:30~17:30 十勝教育... -
オホーツク地区研究大会案内
オホーツク研究大会の案内が完成しましたので公開します。 こぞってご参加のほど、よろしくお願いいたします。 ↓H28年度 第15回大会チラシ H28第15回大会チラシ H28年度開催要項 H28開催要項 H28年度研究大会申込書 H28研究大会申込書 -
平成28年度会長挨拶
今年度の活動に向けて 北海道情緒障害教育研究会 会 長 小 松 晋 也 (札幌市立手稲宮... -
春のセミナー、総会終了しました。
道情研春のセミナー、総会が終了しました。 参加者は70名近くと、大盛況でした。 参加してくださった方々にこの場をお借りして感謝申し上げます。 -
本日、研修動画をライブ中継!
本日、手稲宮丘小学校にて、 春のセミナーを開催いたします。 ご参加の方は、お足元にお気をつけてお越しください。 また、道情研会員の方で、遠隔地にお住いの方は、「会員向けページ」から会場のライブ中継をご覧いただけます。 道情研ツイッターへコメ...