-
保護中: 北海道情緒障害教育研究会 資料配布ページ
この記事はパスワードで保護されています -
北海道情緒障害教育研究会 オンライン大会2021のおしらせ
北海道情緒障害教育研究会の札幌大会を、今年度はONLINEで行います。 テーマは 「科学的根拠(エビデンス)に基づく教育実践の在り方について・・・」 ~ 科学的にみる、気になるあの子の困りへアプローチ ~ となっています。 どうしても理解が難しいあの... -
ホームページ復旧のお知らせ
サーバー側であるドメインキングの新設サーバー移行に伴い、 しばらくの間ホームページが閲覧できない状態が続いていました。 この度完全復旧しました。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 なお、掲示板は荒らし行為・スパム投稿が増えたため、一時閉... -
コロナウイルス感染症の流行に伴う総会・研修会の延期について
新型コロナウイルス感染症の流行状況を踏まえ、 5月に予定しておりました道情研総会と春のセミナーを8月に延期します。 開催時期と場所については決まり次第ホームページにてお知らせいたします。 -
令和2年度 諸連絡
みなさま コロナウイルス感染拡大の影響で、会報を発行することができません。 当面は、ホームページにてご案内させていただきます。御了承下さい。 連絡 1 令和2年度 総会・研修会(春のセミナー) 予定 日時:令和2年5月9日(土) 13:10~13:40... -
春のセミナーについて
平成25年に行った全情研の北海道大会ならびに本研究会の札幌大会の中で「授業のユニバーサルデザイン」を取り上げてからはや7年がすぎました。最近は新たに「学びのユニバーサルデザイン(UDL)」に注目が集まっています。 「できる」経験から、最終的... -
【重要】北海道情緒障害教育研究会 札幌大会 延期のお知らせ
2020年8月5日に計画をしていました北海道情緒障害教育研究会 札幌大会 につきまして、 東京オリンピック2020 マラソン競技の運営日程と重なってしまうこと等から、 令和3年度への延期を決定いたしました。 詳しくは下記ファイルをご参照ください。 今大... -
道情研旭川大会二次案内について
道情研旭川大会の二次案内を公開します。 たくさんの方のご参加をお待ちしております! 道情研旭川大会第2次案内データ(日本旅行の申込書含む) -
春のセミナー 二次案内
春のセミナー二次案内が完成しましたので公開いたします。 おそらく全道で初めて、サーツプログラムを扱った講演会を行います。 障害のある方の兄弟支援などについても話があるかもしれません。 たくさんの方々のご参加をお待ちしております! 春のセミナ... -
春のセミナー2019のお知らせ
北海道情緒障害教育研究会 春のセミナー2019 のチラシが完成しました。 今回はサーツプログラムを学ぶことのできる貴重な機会です。 たくさんの方々のご参加をお待ちしております! 春のセミナーチラシ2019(SCERTS一次案内)決定版